• センターの事業内容について
  • センターにお越しになるには
  • 求人情報の一覧はこちら
  • 履歴書・経歴書の書き方
  • 面接の受け方(準備編)
  • 面接の受け方(本番編)
  • 就職が決まったら
  • 各自治体のホームページはこちら
  • 就業資格取得支援制度
  • 経済的な支援制度について
  • 子育てに関する支援制度
  • その他生活全般に関する支援制度
  • 当センターへよくあるお問い合わせをまとめました。
  • 仕事と子育てとの両立ができるように、日常生活に関すること、心身の健康を保つことなど、きめ細やかなサポートをいたします。お気軽にご相談ください。
訪問者数:493838名

ホーム > お仕事探しのアドバイス > 就職が決まったら

就職が決まったら

就職おめでとうございます!さぁ、お仕事が決まったここからが本番。
お仕事に行くまでにしておかなければならないことをシュミレーションしてみましょう

子どもの預け先は大丈夫ですか?

保育園の送り迎え、残業の対応、緊急時の対応は万全ですか?
仕事を始めた自分の生活と子供の生活のシュミレーションを十分にしておきましょう!

話し相手をつくりましょう!

センターでは、就業だけでなく生活に役立つセミナーや研修会等を開催しています。是非ご利用ください。
又、セミナーに参加されることでお友達もできますよ!詳しくは当センターにお問い合わせください。

体調管理をしっかりしましょう!

小さな子どもが病気になるのは仕方のないこと。だけどできるだけ元気に過ごして欲しいですよね。
食事に気をつけたり、早寝早起きを徹底させるなど生活リズムを整えましょう!
お仕事が始まると休暇をなかなか取れません。予防接種や検診などは、できる限り済ませましょう!

お留守番の練習をしましょう!

お子様の様子をみて、短時間からお留守番の練習をしてみましょう!困ったとき電話をかける方法もおしえてあげましょう。
ご近所で助けてもらえる行き先を複数確保しておくと親も子もより安心です。
このとき、父母以外の電話には出ないことや誰か来ても玄関を開けないことなどの約束を忘れずに!
他にも、シュミレーションしていくと何が必要かがわかってきますよ。
親子でよく話し合ってみてくださいね。

▲ ページの先頭へ
©2009-2012 釧路母子家庭等就業・自立支援センター
085-0011/北海道釧路市旭町16番5号 こども家庭サポートステーションあさひ1F
TEL/0154-22-2401 FAX/0154-22-2801

北海道では、あなたのもとに北海道の最新情報をお届けするメールマガジンを発行しています。